忍者ブログ
【百物語】の更新履歴。詩の裏話もあり?!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終更新時: 06:33


【112 ドロボウさん】

また音系です(´Д`;)
こういうのの朗読希望者がほとんどいないと知りつつも、書いてしまいますw
「詩人とかって、自分で音をつくるよな」と思い立ち、自分でも挑戦(笑
なので、最初は【とったか~】しかなく、「んでこれどーしよ」状態w
どうしても「木」の音にしか聴こえなかったので、そんなストーリーになりました。
ってか、どんだけドンくさいドロボウさんなんでしょうねw
個人的には最後の一行の後、シラけた場面・「あ゛」というドロボウさんを思い浮かべてますw
あまりにもドンくさいので、【泥棒さん】にさえもしてやれませんでした(爆
こいつはカタカナで十分だ!って感じですw




【100作突破記念企画】
まだまだ返信が遅れています(´Д`;)
いつもいつも申し訳ありません…!

佐渡玲汰/わかと 様





【素敵作品UP】
今日も美しい作品をUPしました!


【078 サンタ】 ヨウ 様 (挿絵)
情けないサンタと肉食トナカイ。
最高のコンビを描いていただきましたv
ヨウさん、思わずクスリと笑ってしまう素敵な挿絵をありがとうございました!

【一周年祝い】 ヨウ 様
そしてヨウさんにはサイトの一周年祝いまでいただいてしまいました!
百物語の要素がいっぱい詰まっていて、とてもかっこいいイラストです。
私はこんなに幸せ者でいいのでしょうか。
ヨウさん、本当に本当にありがとうございます!

一生の宝物です。
本当にありがとうございました!




今日は試験日!
二教科目です。
Probability & Statistic (確立と統計?)です。
これも去年受からず、今回がラストチャンスの教科です。
がんばりますよ!
というか、彼氏に成功してほしい…。
ホント彼は頑張ったんです。
試験の神様、応援してあげてください!><

んでその彼氏から引越し・同居生活についてのブログ作成許可をいただきました。
それはもう快く。
顔出しとかもOKっぽいです。
ってかお前が出たいんだろう! ブログ作ってほしいんだろう!(笑
↑これはまた試験が終わってからゆっくりと^^
お楽しみにーv(ぇw
PR
最終更新時: 16:03


【100作突破記念企画】
いつもメールありがとうございますv
返信まで今しばらくお待ち下さい。

ヨウ 様
佐渡玲汰/わかと 様



【PoemBBS】

またまた素敵な投稿をありがとうございます!
こちらも返信まで暫くお待ちいただけると幸いですv




さぁ、今から勉強じゃい!
がんばるぞー!∑d(≧▽≦*)
最終更新時: 13:55


【110 背中の羽】
実はこれは昔から私自身思ってることです。
なんか時々そんな感じしませんか?
背筋伸ばしてると、「あ、私今、羽とか似合いそう」って(爆
羽はほしいですねー…。
人魚になりたいのと同じくらい(笑
でも暑そうだし重そうだから、色々コンパクトにできる魔法も使えるようにならなければ!ww
こんなことを延々と考えられる私です(笑



【111 オレの羽】
【110】と対になる詩。
一言しか出番のなかった彼にスポットライトを当ててみました(笑
実は最後の言い方は【祈ってしまうのだ】にしたかったけど、「キャラじゃなくね?」ってことで断念w
かわいいのにね、「のだ」。
あ、この子の名前、野田くんにしよう!(爆
元になった詩の主人公を差し置いて、命名ですww
あぁ、いっつもこんな適当でごめんなさい(´Д`;)




【Web拍手】
いつも拍手ありがとうございます!
本当にやる気をいっぱいもらってます。
これからもどうかよろしくです^^

以下は返信です。

6月16日 有夢蒼紗 様

お久しぶりです!
ご連絡ありがとうございます。
早速リンクを張り替えさせていただきましたので、ご確認ください^^
これからもボイス活動頑張ってくださいね。
影ながら応援しておりますv




昨日、母と祖父母と街を観光しました。
大聖堂行って、前々から母に宣伝(?)していたお茶屋さんに行きました。
世界中の色んなお茶があるだけでなく、お茶グッズも豊富で、ティーポットをコレクションしている母が気に入ると思って、前々から目を付けていたんです。
思ったとおり、母はとても楽しんだようですv
ティーポットの他に、日本茶用の急須や湯のみもいっぱい。
そしたらやっちゃいました、【未来のアパート用の買い物】。
これでも結構我慢してるんですけどね。(買いすぎると後々持ち運ぶの面倒だからw)
でも最後の一個だったのでどうしても見逃せませんでしたw


買ったのは陶器でできた日本製のコップ。
これが優れもんで、形的にはコップにもなるしマグカップにもなるんですね。
冷たいのも熱いのもドンと来い!って子ですw
私が惚れ込んでしまったのは、柄。
青のトンボがいっぱいついてるんですーvv
和柄のトンボ大好きv(●´∀`●)

んで最初は自分用のみ買おうと思ってたら(ひどいw)、隣にこれまた最後の一個の赤い花畑の中で遊ぶウサギ柄の同じ形のコップが!
…二客とも買いました。

ウサギはねー、見逃せないです。
ウサギ年生まれなので、昔から「ウサギ=早帆」って感じで家族からのプレゼントにウサギが多かったんです。
今でもウサギ好きv


なのでめでたく二人用買えましたv
トンボは普段は彼用で、彼がいない時にでも密かに自分で使っちゃいます(爆

後は金魚があれば完璧だったんだけどなぁ…。
って生き物ばっかりですね(笑




最近、文章サイトを廻るのが楽しいです。
今はまだこっそり覗いてこっそり「また来よう」と思ってるだけですが(爆
本当は色々絡みたいんですけどね。
今絡みだしたら勉強そっちのけになりそうで怖くて(´Д`;)
なので試験終わって、夏休みに入った7月から【創作友強化月間】(意味不w)を開催しようと思います。

絡んでほしい方は拍手やBBSでURL貼ってくれればある日ひょっこり顔を出しますw




現在ちょーっと「季節祭」が難航中。
【春】と【春の便り】は書けたんですけど、先に進んでおかないと放置しそうなのでせめて【夏】が書けるまではUPしないでいます。
この【夏】がねー…。
キャラは個人的に気に入ってるんだけど、時間もあまりないし、キャラの性格のせいでなかなか進まんw
最初の方のちょっとどうでもいいパートは書けたんですけど、肝心の話をさせてくれない(爆
こんちくしょうめ!w
でもちゃんと先に進んで、暖めている企画を実行したいので、がんばります!
書けば書くほどベタ展開なので、あまり期待せずに待っててくださいw
最終更新時: 19:24


【PoemBBS】
返信完了ですv
ご確認ください^^




さぁさぁさぁ、試験期間突入です!
昨日一発目の物理がありました。
彼はよくできたっぽいです。
よかった!(´▽`;)
私はちょっと微妙です…(´Д`;)
合格点は取れてるといいな…と祈るばかりです。


今日は母と祖父母が遊びに来ます。
朝から部屋の片づけをしました(爆
勉強は明日からまたやりますー。

あ、でも明日は月一回のAmazon小包が来る日(かも)!
漫画ー…!(←さっき部屋の片づけで本の置き場所がなくなったの知ってるくせに、買い物は止まらないやつです(爆
最終更新時: 20:21


【100作突破記念企画】
最終更新時までに届いたメールには全て返信いたしましたv



【PoemBBS】
数々の素敵な投稿ありがとうございます!
亀なりに返詩がんばりますので、もう暫くお待ちください^^




DSもDSLiteも持ってるくせに、今 DSiがほしい!
【いつでもプリクラ】がほしい!
でもこっちではプリって知られてないから交換相手いないというw
一人プリばかりのMyプリ帳になりそうですね…(爆
きっと一度は付き合ってくれる彼氏や弟と無理やり撮ったりしてw

でもプリの醍醐味ってやっぱあのマッシーンの中に入るってことだと私はちょっと思っていますw
後シールになって出てくるのがいいのです。
デジタルオンリー化というのは邪道ではなかろうか。

と言いつつ欲しい。
…ネット上でプリ交換してくれる人いないかな…ww ←「交換する!」という方がいたら速攻DSiとウエア買う人なので注意(爆

…DSiは青色が欲しいなぁ…w




あ、話は変わりますが、【ピクミー】ってご存知でしょうか。
http://picmy.jp/

登録するとかわいいペットと木の芽(?)をもらって、検索して育てるという。
育て上げたらかわいいアイテムゲット!なのです。
実は私も登録してましてw
もう三本目のツリーを育てているところです。

検索画面に出てくる6月限定の衣装を今日全部見れたので、ちょっと報告w
かわいすぎますーv(●´∀`●)

ぴこ1ぴこ2ぴこ3

ランダムでしか他の登録者のところには行けませんが、見かけたらいつでもコケ友登録や腹ピコしていってくださいねv
待ってますーv
PREV ← HOME → NEXT
プロフィール
HN:
早帆
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/05/24
職業:
大学生
趣味:
創作・読書
自己紹介:
詩を書くのが大好きな早帆です。
こちらには正統派詩サイト【百物語】、そしてちょっぴり裏な【裏物語】両方の更新履歴や詩についての裏話を書こうと思っています。

記事と関係ないコメントも大歓迎ですので、気軽に声をかけてくださいね^^

是非是非よろしくお願いします。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH